夏みかん

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


夏みかん



夏みかんは、山口県が原産で、本来はかなり酸味が強かったのですが、現在では酸味の少ない甘夏が主流で、熊本、愛媛が主産地となっています。
他の柑橘類同様ビタミンCが豊富ですが、温州みかんに比べて約2倍の酸味があります。ビタミンCは、免疫機能を高め、ウイルスに対する抵抗力を強めたり、コラーゲンの合成を促したり、病気の予防や健康維持、美肌、がんの予防など多彩な働きがあります。酸味のほとんどの成分は、クエン酸で、糖の代謝を促進し、老廃物を排出するので、疲労回復や動脈硬化を予防する働きがあります。
果皮を陰干しにしたものを夏皮といい、健胃効果が知られています。また、果皮で顔や手足をふくと、皮膚がなめらかになります。
実が締まり、重量感のあるへたつきのもが良質です。へたのないものは、味や成分が低下します。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved