メシマコブ

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


メシマコブ



メシマコブには、高い抗腫瘍活性(腫瘍抑制)があります。国立がんセンターの実験でも、その効果の高いことが知られていました。がん細胞の消滅に加えて、がん細胞に栄養を送る新生血管を作らせるのを防ぐ働きがあります。がんの増殖を抑える効果は、医薬品の抗がん剤と同じくらいある上に、副作用の心配がありません。
キノコ類は、免疫機能を活性化する働きがあり、その免疫活性に大きく関わっているのが多糖体です。多糖体の中でも糖の分子がたくさん結合し、その結びつきも強固で分子量が大きな物質を「高分子多糖体」といいます。キノコ類には、この高分子多糖体のひとつであるβグルカンをはじめ、αグルカン、酸性ヘテログルカン、キシログルカンなどいろいろなタイプの多糖体が含まれています。メシマコブには、アガリクスの2倍ものβグルカンが含まれているほか、抗腫瘍作用が最も高いとされているタンパク質と結合した多糖体「タンパク多糖体」が豊富に含まれています。

メシマコブは、長崎県の沖合に浮かぶ男女諸島の女島で発見されたキノコで、こぶ状の形態をしていることからメシマコブと名付けられました。この島に育つ野性の桑に寄生し、かさの直径が30cmになるまで20〜30年かかるというキノコです。もともと希少なうえ、養蚕業の衰退とともに桑の木が減少したことなどもあり、現在は女島でも発見するのは難しいとされています。しかし、近年になって培養が成功したことから、中国、ラオス、オーストアリア、北米、中南米、日本などに広い範囲に見られるようになりました。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved