リジン

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


リジン



リジンは、たんぱく質を構成するアミノ酸の一種で、体内では合成できないので、食品から摂取しなければならない必須アミノ酸です。牛乳から発見されたアミノ酸です。人体組織の修復や成長に関与します。ブドウ糖の代謝を促進したり、カルシウムの吸収を高め骨粗しょう症を予防します。肝機能を高める働きもあります。コラーゲンの生成にも深く関与しているので、肌を若々しく健康に保つ美肌効果も期待されています。抗体、ホルモン、酵素を作り出すのにも必要です。不足すると、疲労がとれず、集中力がなくなったり、目の充血、めまい、貧血などの症状が現れます。また、肝機能が低下し、血中にコレステロールや中性脂肪が増えやすくなります。
食品では、肉類、牛乳、チーズ、大豆などに多く含まれています。米や小麦などの穀類に含まれるアミノ酸の中で、人間にとって最も不足するアミノ酸(第一制限アミノ酸)がリジンなので、菜食主義やダイエットでは特に不足がちになります。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved