果糖ぶどう糖液糖 |
食と健康に関する辞典
(サイトの主旨) 健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。 スポンサード リンク |
|
果糖ぶどう糖液糖清涼飲料水のラベルに、果糖ぶどう糖液糖とかぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖という表示が見られます。これらの果糖が多く含まれる工業用の糖を異性化液糖(異性化糖)といいます。異性化液糖は、砂糖と同じ天然甘味料で、主な原料はとうもろこしから作ったでんぷん(コーンスターチ)です。でんぷんを加水分解してぶどう糖を作り、その一部を酵素で果糖に異性化(変換)したものが異性化液糖です。異性化とは、分子の原子数を変えないで、分子内の結合状態を変えることをいいます。異性化糖液は、温度が低くなるほど甘みが強くなる性質から、冷菓・乳飲料・清涼飲料等に幅広く使われています。 日本農林規格(JAS規格)では、果糖含有率が50%未満を「ぶどう糖果糖液糖」、50%以上を「果糖ぶどう糖液糖」と呼ぶことになっています。また、主にアメリカで作られる果糖含有率90%以上のハイエストフルクトースを、日本では高果糖液糖と呼び、後年、新たにJAS規格に追加されました。果糖の含有量が多いほど、さわやかな甘みがあります。現在では、砂糖との混合液糖「砂糖混合ぶどう糖果糖液糖」と「砂糖混合果糖ぶどう糖液糖」も多く製造されています。焼き菓子などの加工食品に用いられています。異性化糖は、低温での利用に向いていますが、反対に成分の果糖が熱に弱く、加熱調理すると着色する欠点があります。 スポンサード リンク |
|
食と健康に関する辞典TOP メニュー (食材の栄養成分と働き) 野菜類 穀類・豆類 果実・種実類 魚介類・海藻類 肉類・卵・乳製品 調味料・加工品 ハーブ・スパイス 飲料 栄養成分・サプリメント(あ〜こ) 栄養成分・サプリメント(さ〜の) 栄養成分・サプリメント(は〜ろ) 添加物 カロリー・栄養成分早分り 病気予防と食べ物 |
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved |