カキ肉エキス

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


カキ肉エキス



カキは、豊富な栄養から「海のミルク」と呼ばれていますが、その牡蠣から抽出したのがカキ肉エキスです。グリコーゲン、タウリンなどの各種アミノ酸、亜鉛やカルシウムなどのミネラル、ビタミン類が豊富に含まれています。グリコーゲンは、疲労回復、滋養強壮に効果があります。タウリンは、血液中の余分なコレステロールを取り除き、血圧を正常に保ち、血栓を予防します。また、グリコーゲンとタウリンは、肝臓の働きや解毒機能等を促進し、タウリンやレシチンは胆汁の分泌を促進して肝臓の負担を軽減します。亜鉛は、肝臓、骨、表皮、血液、膵臓、腎臓、下垂体などに含まれ、タンパク質を合成する役割を担っています。血中コレステロールの量を調整し、インシュリンの成分にもなります。男性の性器や精液中に多く含まれております。牡蠣は、その亜鉛を地上で一番多く含む食べ物です。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved