馬肉

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


馬肉



主産地の長野や熊本では食べられていますが、一般の食卓に上ることはあまりありません。ハムやソーセージ、大和煮などに加工されるほか、精肉はほとんどが料理店向けです。肉のきめは粗くややかためですが、グリコーゲンが多く含まれているので、ほのかな甘みがあります。馬刺しや桜鍋にするのが代表的な食べ方です。

主な栄養成分は、牛肉や豚肉同様に良質なたんぱく質ですが、脂肪は少なく低カロリーです。脂肪には、不飽和脂肪酸のα-リノレン酸を多く含みます。α-リノレン酸は、体内でIPAやDHAに変わり、コレステロールや中性脂肪を低下させる働きがあります。鉄分が牛肉より豊富に含まれる上に、赤血球のヘモグロビンの合成を助けるビタミンB12も多く含まれるので、造血や貧血の予防に効果があります。皮膚や粘膜の健康維持を助けるナイアシンも多く含まれています。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved