アサリ(浅蜊)

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


アサリ(浅蜊)



日本各地の内湾に分布し、春の潮干狩りなどでも最も親しまれている貝のひとつです。殻つきで潮汁や酒蒸し、むき身はぬたや炊き込みご飯、佃煮などに用いられます。旬は秋から春、輸入のほか種苗生産も行われています。

栄養成分では、ビタミンB12の含有量が多いのが特徴です。ビタミンB12は、赤血球のヘモグロビンの合成を助けたり、神経細胞内の核酸の合成や修復にもかかわっています。骨や歯の成分となるカルシウムやマグネシウムも豊富に含まれます。また、赤血球のヘモグロビンの成分となり、全身に酸素を運ぶ役割を担う鉄分も豊富に含まれます。その他にも、アミノ酸の一種タウリンも豊富に含まれます。タウリンは、血圧を正常に保つ働きや心臓機能を強化させ、肝臓の機能も高めたり、余分なコレステロールを排出を促し動脈硬化を予防する働きなどもあります。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved